釣り

釣り 釣り

釣果、海の状況、魚や釣具、オヤジの独自分析などのカテゴリーです。

釣り

秋さけ漁獲速報(11月初旬)

 秋さけ11月初旬の漁獲速報が公表されました。関係者の皆さん、ありがとうございます。店じまいセールの雰囲気が感じられ、今後の釣行にはあまり参考にならないかもしれませんが、まとめてみました。 秋さけ沿岸漁獲速報(11月初旬) 1...
釣り

秋さけ漁獲速報(10月下旬)

 11月11日(金)秋さけ漁獲漁獲速報が公表されました。関係者の皆さま、ありがとうございます。  早い海区では、11月20日で定置網での漁獲が終わりますが、安平川のように遡上が遅い川の河口周辺では、寒さに耐えながら釣行される超人(釣...
釣り

秋さけ漁獲速報(10月中旬)

 アキアジも、終わりましたね。皆さん、今年は良い思い出がたくさんできたのではないでしょうか。  昨日、漁獲速報が公表されました。関係者の皆さん、ありがとうございます。  まだ、今年のアキアジ釣果に満足できていない方は、北海道内...
釣り

まだ行ける「アキアジ(旬報)」

旬報(10月初旬)、公表されました。 関係者の皆さん、ありがとうございます。冬が近づいてきましたが、まだまだ、「熱い」です。 秋さけ沿岸漁獲速報(10月初旬) 太平洋側  ダメですね。昨年よりは増えていますが、従前...
釣り

「熱いよ日本海」とオヤジの北海道遠征

 ブログの更新が遅くなりました。北海道遠征から帰宅し、既に2週間以上が経過しました。初雪のニュースが流れる北海道ですから、私が釣らせてもらった場所は、もう、場所取りの方々も、撤収されたのではないでしょうか。 令和4年旬報(9月中旬、...
釣り

秋さけ旬報とオヤジの釣行

 北海道水産局漁業管理課から、「令和4年秋さけ沿岸漁獲速報(旬報:9月初旬)が、先日発表されました。関係者の皆さん、ありがとうございます。   オヤジ私用で、ブログが更新できませんでしたが、遅ればせながら、オヤジの遠征のために分析し...
釣り

サケ、千歳川捕獲数 好調継続

 この1週間の千歳川での鮭の捕獲数、好調が継続しています。北海道沿岸での定置網漁も始まり、間もなく北海道水産局漁業管理課から「北海道秋さけ漁獲速報(旬報)」が発表されるでしょう。  とても、楽しみです。(2022.9.6修正) ...
釣り

鮭、日本海側(中部)、爆釣か?

今年のサーモンパークの捕獲情報が、発表になりました。 まだ集計が始まって1週間程度ですが、日本海側が豊漁だった昨年を上回る多さ。  凄いよ~ 今週の千歳川  まずは、今週の状況写真です。  8月25日(木) ...
釣り

千歳川、本隊到着

 毎日、リモートカメラをチェックするのが、楽しみになりました。  千歳川のサーモン、順調に母川回帰中です。 昨日のインディアン水車 2022.8.22(月) 今年初めての飛び出し事故を確認。 昨年より確認時期...
釣り

今週の釣果と「鮭、釣行準備」

 オヤジの長い夏休みが、終わりました。明日(2022.8.22(月))から仕事ですが、長く休んだ後は、出勤したくないですね。  「一生夏休みも良いかな。」と、思い始めたオヤジです。 今週の釣果  8月18日(木) ...
タイトルとURLをコピーしました