千歳川の9月末までの鮭の捕獲量が、好調だった昨年同時期を昨日、今日の大量捕獲で、上回りました。全道5系統群14地区の漁獲量を過去5年と比較してみると、オホーツク(中部)から日本海(南部)が好調です。特にオホーツク西部、中部は過去5年と比較しても、上回っていました。
今日の千歳川
昨日も今日も、かなりの鮭が、群れを成して、暴れまわっていました。
昨日(2021.9.28)の捕獲数5,360尾、本日の捕獲数6,717尾。一気に増えてきました。本日までの累計63,772尾。昨年同時期の累計63,323尾を上回りました。
日本海側が昨年に続き、好調です。
皆さんの作業も、忙しそうです。お疲れ様です。
「サケのふるさと千歳水族館HP」から
小糸魚川河口
波が少し出てきました。昨日は、こんなには、波がありませんでしたが、私が見た時は、誰もおられませんでした。『そして、誰もいなくなった。』状態です。
台風の影響で、しばらく波があるかもしれませんね。無理するほど、鮭はいないようです。
「苫小牧市防災情報サイト」から
今年のオホーツクは、凄いかも
オホーツク
北海道水産局漁業管理課が出されている「北海道秋さけ沿岸漁獲速報」をグラフ化したものです。
一昨日は、一部しか集計出来ていませんでしたので、今日はすべての地区を集計してみました。緑線が今年の分です。西部(宗谷岬~枝幸)と中部(雄武~北見市常呂)は、凄く好調ですね。釣り人の皆さんの釣果も、羨ましい状況が起きているんではないでしょうか。
日本海
こちらも、出だしの差はあったものの、どの地区も昨年を上回るペースです。
羨ましいですね~。
因みに日本海中部から遡上する千歳川での捕獲分は、こんな感じです。
千歳川
このままの調子を継続して欲しいですね。
太平洋側
いずれも、過去と比較して、漁獲数は低い状況です。
襟裳以東
こちらも、好調とは言えませんが、これからに期待したいところです。
根室
こちらも襟裳以東と同様、これからに期待したいです。
地区の詳細は、こちらの最下段「★全道の秋サケ操業期間はこちらです。」をクリックしてください。
来週中には、9月下旬の漁獲量の速報が発表されると思いますが、釣行するなら、オホーツク方面か、日本海方面が良さそうです。
北海道で暮らした3年間、太平洋側でしか鮭釣りをしていなかったので、オホーツク方面、日本海方面の釣り場のことが分からないのが残念です。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント