【クロガシラを料理】

料理
この記事は約1分で読めます。

横道にそれましたが、久しぶりの釣果を大切に、調理いたします。

【調理開始】

Kimg1640

まずは、鱗をできるだけ取ります。皮も、つまみにするためです。

Kimg1642

 だいぶ鱗を取りましたが、写真じゃわかりにくいですね。次は、5枚におろします。

 はい、できました。野絞めしたつもりが、生きてました。鰈殿、ごめんなさい。

 血も、少し抜けが悪かったです。

Kimg1645

 真ん中は、縁側です。

 そして、左の棒状ものは、皮に塩コショウして、割りばしに巻き付けたものです。

 これをグリルで焼けば、goodな、つまみになります。

 ただ、量が少ないので、次の鰈が釣れるまで、ラップして、冷凍保存です。

 頭と尻尾、膨らんでいない卵袋は、大根と煮ました。捨てたのは、内臓と鱗だけです。

 この前、お料理屋さんで食べた八角の鱗の素揚げが美味しかったのですが、鰈の鱗は、うまくバラバラにできそうないので、やってみようとも思いません。

 一番のおすすめは、こちらです。

【骨せんべい】

Kimg1647

 この骨煎餅、焼酎に合います。

 写真は、揚げ終わって、フライパンの上で、アミを使って油を切っているところです。

 焼酎じゃなくても、何にでも合います。

 市販の唐揚げ粉を多めにまぶして、フライパンで、揚げすぎくらいまで、揚げただけです。太い背骨も食べることができます。

 私のお気に入りです。

コメント

  1. じん より:

    約5年前に愛知の豊川市に応援で行った時に釣り新聞を見たら、ほとんど船釣情報なんですね。北海道とは違いますね。

  2. 釣り下手おやじ より:

    じん さんへ

    コメント、ありがとうございます。

    日本中、いろんなところで釣りをしましたが、
    地域によって、魚も違えば、釣り人も違う感じがします。

    東京の釣り仲間に、クロガシラの釣果の写真を送ると、
    その黒い色に、ビックリされます。

    釣り新聞は、どこも同じようですが、情報が遅れるのが、難点だと思います。

  3. じん より:

    そうですね。情報は1週間前、数は全体ですね。

タイトルとURLをコピーしました