釣行再開 ~冬眠中はスイーツ三昧~

釣り
この記事は約9分で読めます。

 長い冬眠でした。 新型コロナで、ヘタバっていたんじゃなくて、「貧釣果」と「夜の寒さ」から逃避していただけです。

 この間、沢山スイーツを食べ比べして、2kgほど体重も増加しました。

 今年の初釣りは、決して自慢できる釣果ではなかったけど、やっぱり釣りは、楽しかったです。

今年初の釣行 「アジ 釣れて頂戴~♪」

1 準備

 北海道なら、そろそろサクラマス、クロガシラが釣れる頃ですね。近所の魚屋さんには1切れ500円以上でサクラマスの切り身が並んでます。

 関東ではサクラマスやクロガシラは釣れないけれど、そろそろアジが釣れ始める季節。

 『アジの刺身で一杯やって、食べきらない分は、鯵フライにして、いつもの冷凍庫で、保存だな。』そんな皮算用をしながら、釣行準備。

 釣行準備から、ワクワクするのは、小学生の遠足と同じですね。久しぶりなものだから、準備すること、チェックすることがたくさんあります。

 まずは、レンタカーの予約。蔓延防止措置が解除されてこともあり、意外と混みあっているんですよ。いつもの店舗に確認すると、ハイクラスの乗用車しか、空きがありませんでした。

 ベンツやBMWでアジ釣りに行くのも少し気が引けたので、何軒か他のお店を探すと、家から少し離れた所にある別系列の店舗で小型車を借りることができました。

 今回は、夜から次の日の午前中までの、夜釣り中心の釣行予定です。

 夜間は、トリックサビキで足元を狙い、朝まずめ以降は、ロケット籠に撒き餌を入れるウキ釣りの定です。一応、ルアー一式も携行します。

 今回は、新たにリール(ネクサーヴ2500)を新調しました。今までのシルバー系のカラーが気に入っていたのですが、お店には黒系しか置いてなかったんです(モデルチエンジかな)。 ネクサーブはお値段もお手頃で、お気に入りリールの1つです。鮭釣り用に、4000HGを愛用していますが、今年の鮭はどうなることでしょう。

ご迷惑をおかけしています!

 餌は、アミブロック×2に、アジパワーを混ぜて、いつもと同じです。アジパワー、お値段がお手頃、そんなに大量に使わなくても良いことから、私の中では最強の集魚剤です。

Amazon.co.jp

2 雑談

 遥か昔(約20年前)、九州で海釣りを始めた頃に、チヌ(黒鯛)の撒き餌代がかさみ、撒き餌代を安く上げようとホームセンターで鶏用の餌(約1,000円/20kg)を買い、これにアミブロックを少し混ぜ使ったことが有ります。 

ご迷惑をおかけしています!

 チヌはあまり寄って来てくれませんでしたが、ハエがたくさん寄って来て、とんでもないことになったことが有りました。

 実際に買ったのは、こんなかわいい袋に入っているのじゃなくて、ほとんど肥料の袋と同じ感じの包装です。安く撒き餌を増量したい方、ハエの寄り具合を試したい方、一度、経験されるのも良いかもしれません。貝の殻とコーンが入っているものが、比較的チヌの釣果は良かったです。近所の農家さんから、米糠をただで分けていただき、これも混ぜて増量してました。(自己責任でお願いします。)

3 実釣

 ちょうど、夕まずめの時間帯に、いつもの海釣り公園に到着しました。土曜日の夕方だったので、混みあってるかと思ったのですが、意外と空いていました。

 

 風も弱く良い、釣りにはコンディションのはずですが・・・。比較的間隔の空いているところに釣座をセット。

 周りの様子をうかがうと、カタクチイワシが時々群れで回遊している感じです。釣れる時は、ほぼ鯉のぼり状態。サビキに3匹以上がついていますが、釣れなくなるとぱたりと沈黙。

 ほんのたまに、アジが混じるくらい。ウキ+ロケット(撒き餌)で釣っておられる方の竿が弧を描く様子は確認できず。夕まずめらしいラッシュを、確認することはできませんでした。

 「あら~。まだ、季節じゃなかったかな・・・」そんな感じで、実釣開始です。

 だいぶ暖かくなったとは言え、明け方になると冷えてきました。釣果が多ければ、体を動かしているので、寒さも感じないのでしょうが、まぁ、なんとも貧果でした。

 ルアーは準備して来たものの、寒さと久しぶりの徹夜疲れで、早々に引き上げることにしました。

 と言うことで、この日の釣果は、こんな感じです。

4 釣果

 小さくても、全部持ち帰って、食べてしまいました。

アジは、たったの1匹。メバル1匹に、海タナゴ2匹。カタクチイワシ、多数。

 海タナゴは、お腹の中で子供を育てるんですね。真ん中の海タナゴのお腹の中から、子供の海タナゴが、15匹ほど出てきました。

 アジとメバルは、お刺身に。海タナゴは、2晩ほど醤油漬けにして、炊き込みご飯の具として、いただきました。

 カタクチイワシは、唐揚げです。

 周辺で釣られていた方も、目立った釣果は、見当たりませんでした。太刀魚を釣られている方もおられましたが、上がっている様子はありませんでした。

 メバルもアジも、味は絶品。メバルだけを狙いに行っても良いくらいです。

カタクチイワシの唐揚げだけでは飽きるので、お惣菜屋さんで買った唐揚げと一緒に。

 筍ご飯の具にしたのですが、見えなくなっちゃいましたね。海タナゴは、味が薄いので、醤油などでしっかり漬けてから使うのが、私のお薦めです。

 ご飯の粒が光って、立ってますよね♪~

 お米は、やっぱり福井のいちほまれ。まだ、食べたことの無い方、一度ご賞味ください。

Amazon.co.jp

 都内では、アンテナショップ(291)と一部の米穀取扱店で、販売されています。(銀座のアンテナショップは、閉店になりましたので、青山の店舗だけになりました。)

 私は、新高円寺駅近くの「クイーンズ伊勢丹」さんで、買ってます。

 「『こしひかり』を超える米」として開発され、5年ほど前から市販が始まりました。福井県が強力に販売推進してきましたが、少しずつ販路も増えているようです。

https://fukui.291ma.jp/

5 次回

 今年初釣りの釣果はイマイチでしたが、次はゴールデンウィークに実家(福井)へ戻り、日本海で美味しいお魚を狙います。

ロールケーキ 食べ比(東京駅編)

 東京駅のエキュートの中に、相当な数のロールケーキが売られています。中には、早々に売り切れてしまうものもあり、帰宅途中の時間では購入できずに、週末の早い時間に出かけて買い求めたものもあります。

 ただ、ロールケーキ、1人で食べるには、結構量が有るんです。『この味は・・・』と言うのにあたったら、ウキウキしないデザートタイムが、約3日続きます。

 東京駅に寄れないことがしばらく続いた時は、近所のスーパーで、大量生産のロールケーキを買って、味を比べてみた日もあります。

ということで、その一覧です。

ロールケーキ

番外編(ロールケーキだけでは、飽きるので)

 オヤジの品祖な舌感覚で、順番をつけてしまうと一生懸命頑張られているそれぞれのお店に、申し訳ないので、順番はつけません。

 ただ、オヤジの最も愛したロールケーキは、「治一郎」のロールケーキでした。

(プリンも絶品)

 生地のしっとり感、フワフワ感、クリームの甘さ加減。なんとも食べ飽きず、また、3日くらい冷蔵して置いても、味や質感が落ちないことにも、ビックリでした。お値段もお手頃です。

 食べ物は好みが有るので、なんとも言えませんが、上記写真の中には、相応のお値段なのに、「なんでこんな作りなの?」、「この組み合わせじゃ、素材がだいなしでは?」と感じるものも、ありました。

 スーパーで買った大量生産品には、大きなハズレが無かったのも、納得の結果ではありました。

 冬眠期間中にこんなに(写真以外にも)食べてしまったので、体重が2kgほど増えましたが、職人さんの情熱を垣間見ることができました。

『更に番外編』

 釣行の帰りに寄ったPAで買った、「横濱バターサンド」です。

 ビスケットに、こんなに細かく綺麗に印刷されていることに、ビックリしました。

 外装に「特異な匂いを感じる場合があります。」みたいな記載がありましたが、

『はい。』私は、感じました。

 コーヒーを飲みながら食べるには、サイズも味も、良い感じです。「あんバタサン」とは異なる分野の味ですが、横浜のバター菓子もまた、良いものです。

ご迷惑をおかけしています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました